こんにちは、おさると大根です。
突然ですがアイラップのケースみんな持ってますか。
アイラップってキッチンで便利だけど出しっぱなしにしていると生活感が出てなんだかなあって思うときありませんか。
そんなあなたに専用ケースのご紹介です。
アイラップとは
そもそもアイラップとはキッチンで使用するもので、湯煎や冷凍、レンジでチンにも使える便利アイテム。自炊するなら絶対欲しいところ。
しかしながら頼れるアイラップの存在感は生活感だ。
生活感が出ると部屋の締まりがなくなって一気に汚らしく見えてしまう。綺麗にまとまって見せたいなら生活感をシャットアウトしよう!
アイラップの専用ケース
岩谷マテリアル(Iwatani Materials)
岩谷マテリアル ポリ袋 ケース アイラップケース ダークグレー アイラップ専用ケース キッチン パントリー 約幅22.5×奥行9.5×高さ10.8cm
IWCDGY
アイラップの専用ケースがありました!
カラーはオレンジ・ブルー・ホワイト・ダークグレー・ライトグレーの5色展開
しかも安い。
おさると大根のところはホワイトをチョイス


白いので、壁紙などに馴染んで存在感を消します。
それによってまとまりが出て、散らかってしまいがちなキッチンが小綺麗になります。
それにキッチンで料理しているしこだわっているんだなというイメージがキッチンに醸されていて満足します。自己満足。
まとめ
岩谷マテリアル(Iwatani Materials)
岩谷マテリアル ポリ袋 ケース アイラップケース ダークグレー アイラップ専用ケース キッチン パントリー 約幅22.5×奥行9.5×高さ10.8cm
IWCDGY
小さいこだわりがちりつもで部屋の綺麗さにつながっていくんです。と感じました。
まだまだうちも散らかっているけど綺麗にまとまるように頑張ろ。
それでは。
コメント